Trending :
  • Mirairo: Working Towards a Barrier-free Japan
  • Opening New Doors
  • The Downward Spiral of the Kimono
  • Findings from an Old Japanese Style Café
  • The wonders of giving ~ Do you give something to help them? ~
  • “The Matsukata Collection”
  • instagram
  • Twitter
  • Facebook
慶應義塾大学英字新聞学三田キャムパス
  • TOP ARTICLE
  • ABOUT
  • ARCHIVE
  • LINK
  • CONTACT
Search for:
2019/11/17

Mirairo: Working Towards a Barrier-free Japan

2019/11/06

Opening New Doors

2019/10/30

The Downward Spiral of the Kimono

2019/10/22

Findings from an Old Japanese Style Café

2019/09/26

“The Matsukata Collection”

2019/11/06

Opening New Doors

2018/01/16

First step towards the brighter future -Report on One Young World 2017-

The Decline of Students Studying Nuclear Power in Japan

2018/11/082018/11/08SCIENCE

After the nuclear accident in Fukushima, there has been an explosion of criticism and debates over nuclear power…

Read More

The Potential of the Blockchain

2018/11/082018/11/08CULTURE

The virtual currency, bitcoin, which has been popular among investors does not seem prevalent in Japanese society. However,…

Read More

Stanford × SKIP

2018/11/082018/11/08KEIO

SKIP (Silicon Valley Keio International Program) is an exchange program between Stanford University and Keio, organized by members…

Read More

An Institute is in The World Spotlight

2018/11/042018/11/08KEIO

Unlike many other countries, the knowledge industry in Japan is densely based in the metropolitan area. Meanwhile, there…

Read More

Japanese press freedom plunges to worst level ever recorded

2018/10/192018/10/19LIFESTYLE

International Report finds freedom of expression at lowest point ever with reporters facing abuse, censorship and undue financial…

Read More

Tera Cafe

2018/10/132018/10/13CULTURE

Located a short two-minute walk from the Daikanyama-station is a cafe which appears at first glance charming, but…

Read More

Creating an Art Exhibition: A Balance Between Tradition and Innovation

2018/09/272018/10/13EDUCATION

With various cultural facilities built side by side, Ueno, located in the northeast of central Tokyo, is one…

Read More

Interview with International students ~ Chiara ~

2018/05/012018/10/13LIFESTYLE

  Sharing her story this week is Chiara Marchese (23)– an Italian Master’s student studying Photonics and Nano-Optics…

Read More

Interview with International students ~ Stephanie ~

2018/04/182018/04/19LIFESTYLE

In this age of increasing materialism, there has been a rise in the number of people who choose…

Read More

Posts navigation

Previous 1 2 3 … 25 Next

Categories

  • CULTURE
  • EDUCATION
  • Feature Article
  • JAPAN
  • KEIO
  • LIFESTYLE
  • POLITICS
  • SCIENCE
  • WORLD

Recent Posts

Mirairo: Working Towards a Barrier-free Japan

2019/11/17

Opening New Doors

2019/11/06

The Downward Spiral of the Kimono

2019/10/30

Findings from an Old Japanese Style Café

2019/10/22

The wonders of giving ~ Do you give something to help them? ~

2019/10/04

Ericsson Innovation Awards

Of more than 2000 entries, four students at Keio University are in the finals of this year’s. Please follow the below link for more information.

Ericsson Innovation Awards

 

@MitaCampusさんのツイート

Instagram

mitacampus

塾内唯一の英字新聞サークル、英字新聞学会 三田キャムパスの公式アカウントです。年2回発行。デジタル記事・公式サイトはbio欄から!お問い合わせはDMまでどうぞ。English Newspaper Club Mitacampus. Check out our bio!

Instagram post 2195606604775915746_6481275414 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
Ericsson Inovation Awards 2019 : Dive Deeper
.
デンマークの通信機器メーカー、エリクソンが主催するコンテストに慶應義塾大学のグループ・”εswift”がファイナリストとして参加しています。
タグ付けされているエリクソンの公式Instagramのストーリーからの投票を宜しくお願い致します!

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
・Ericsson Inovation Awardsとは?
デンマークの通信機器メーカー、エリクソンが年1回開催する世界中の大学生のための技術に関するコンテストです。過去には「学習の未来像」、「情報の真実性の評価」などといったテーマで案を募集しています。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
・εswiftとは?
慶應義塾大学から出場している4人からなるグループで、化石燃料と原子エネルギーの必要性を減らし、スマートで自己安定化した水風浮遊タービンを生み出しています。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
#慶應義塾大学 #keiouniversity  #ericsson #ericssoninnovationawards  #εswift
Instagram post 2189316464627174507_6481275414 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
11/19 11/20 取材合宿のため山梨県へ!
部員の一部で 一泊二日、近年人気を集めている国産ワイン、慶應に勤務されている教授のつくるクラフトビールの取材や、ぶどう狩りなどを行いました。 
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
#春から慶應 の方!ぜひフォローお願いします🌸
bioから記事を読んでみてください☻
Twitterには新歓アカウントもあるので必見ですよー!
Instagram post 2179826063197418649_6481275414 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
11/16(土) 三田校舎にてミタキャムパスOGである 久野明子氏による三田キャムパスクラブ講演会『伝えたい!日本初の女子留学生 大山捨松の波乱万丈な人生を』が開催されました。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
あまり多く知られていない大山捨松さんの興味深いお話から 時代ごとの留学に関するデータ、明治時代の流れなど 大変ためになる講演会でした!
ありがとうございました。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

11/16 (Sat) We had a lecture hosted the Mita Campath Club by Akiko Kuno, who is a mita campath's graduate.
”The Life of Japan's first female student Sutematsu Oyama”.
It was an interesting story about Sutematsu.
We listened data on study abroad by era and the Meiji era also.
It was a very wonderful lecture!
Thank you very much.
Instagram post 2177349200849632886_6481275414 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
🌎New Article !!!
新しい記事が投稿されました。 “Opening New Doors”

This article based on the speech which won the contest; “The 13th English Oratorical Contest for the University of Tokyo E.S.S. Trophy”
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
Jump to the bio !!
bio欄からご一読ください😌😌
Instagram post 2174425087976336968_6481275414 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
三田キャムパスクラブ主催の講演会のお知らせです。
日本初の女子留学生 大山捨松の曾孫の方(ミタキャムOG)の講演を聞くことができます!
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
塾生なら誰でも無料で参加できます。
興味のある方はQRから公式ラインまたはDMしてください😌
Instagram post 2165963750610648787_6481275414 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
New post 🌼
新しい記事を投稿しました。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
“The Downward Spiral Of The Kimono”
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
民族衣裳文化普及協会の運営する 「きもの文化教室」の講師の方をお訪ねし、日本人のきもの離れについてのお話を伺いました。
記事はbio欄から!
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
We visited teacher of “Kimono cultural school” run by the Minzokuishou Bunkafukyuu Kyoukai (Cultural Association
for Traditional Costumes).
Check out our bio!
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
#英字新聞学会三田キャムパス #ミタキャム #三田キャムパス #着物 #慶應義塾大学 #慶應大学 #英字新聞 #英字新聞会 #日吉 
#2019 #フォロー募集 #フォロー歓迎
#englishnewspaperclub #mitacampus #englishnewspaper #japanuniversity #kimono #keiouniversity 
#keio #newspaperclub #hiyoshi
Instagram post 2160818630559153050_6481275414 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
New post :新しい記事を投稿しました!”Findings From An Old Japanese Style Cafe”

自由が丘にある古民家カフェ「古桑庵」を訪れ、お店のこと 現代の日本のことなど お話を伺いました。
bio内のリンクからご一読ください!
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
We interviewed an old japanese style cafe “Koso-an” in Jiyugaoka. Jump to the link in bio to find more about it!

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
#英字新聞学会三田キャムパス #ミタキャム #三田キャムパス #9代目 #慶應義塾大学 #慶應大学 #英字新聞 #英字新聞会 #日吉 #古民家カフェ #自由が丘 #古民家
#2019 #フォロー募集 #フォロー歓迎
#englishnewspaperclub #mitacampus #kominkacafe #jiyugaoka #9th#englishnewspaper #japanuniversity #keiouniversity 
#keio #newspaperclub #hiyoshi #japanesehouse 
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
Instagram post 2148439870023152626_6481275414 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
New post :新しい記事を投稿しました! "The Wonders Of Giving 〜 Do You Give Something To Help Them? "

フィリピンでボランティア活動を行う2人の方に取材をさせていただきました。
bio内のリンクから読むことができます!
Jump to the link in bio to find more about it!

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
#英字新聞学会三田キャムパス #ミタキャム #三田キャムパス #9代目 #慶應義塾大学 #慶應大学 #英字新聞 #英字新聞会 #日吉 
#2019 #フォロー募集 #フォロー歓迎
#englishnewspaperclub #mitacampus #9th#englishnewspaper #japanuniversity #keiouniversity 
#keio #newspaperclub #hiyoshi
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
Instagram post 2148437487700572018_6481275414 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
先日10/5はミタキャムOBOGの方による就活相談会が開かれました!ためになるお話をたくさん聞くことができました😌🍀いらっしゃってくださった先輩方 本当にありがとうございます。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
様々な業界で活躍されている先輩方とのつながりがある点もミタキャムの魅力です!
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
Load More... Follow me

Link

  • Jstyle Jstyle

About Us

We are committed to delivering stories and expressing opinions to the international community, from Japanese students’ point of view.

Our ultimate goal is to help people deepen their understanding of Japan: our culture and our way of thinking.

Copyright © All rights reserved.
PT Magazine by ProDesigns